2007年04月05日
しゃくなげが咲いてる
しゃくなげが咲きました。

春ですね。
「これさつき」と聞いたら
「しゃくなげだ。全く何もしらない」と怒られました。

ちなみに伊豆の私ども地域の周辺では虹の郷(にじのさと)が有名らしいですね。
http://www.nijinosato.com/
1ヶ月ぐらい前に家族で行ったのですが、
その時は小動物園が開催されていて
モルモットやうさぎと遊んできました。
小さなお子様がいる家族には虹の郷はちょうど良いですね。
(伊豆市民は入園料が無料らしいです)
芝生が広がっていて、気持ちよさそうですので
次に虹の郷に行くときはお弁当持っていこうと思います。
Posted by コバック伊豆大仁店 at 09:34│Comments(5)
│地域情報
この記事へのトラックバック
天城の「天城越え」の道の駅に車を止め、道路を渡るとなんと「しゃくなげ」がいっぱい!すでに写真のようにきれいに咲いているものもありますが、これからです。桜が終われば、次は「...
しゃくなげ【いいもの】at 2007年04月07日 19:13
この記事へのコメント
虹の郷って、芝生でお弁当食べれるんですか!?
それはぜひお弁当持って行ってみたいです。
情報ありがとうございます。
それはぜひお弁当持って行ってみたいです。
情報ありがとうございます。
Posted by しるば at 2007年04月05日 09:45
お弁当は食べられるそうです。
(私はしたことがないのですが、うちのスタッフが言ってました)
更に夏になると虹の郷の中を流れる小川で水遊びもできるみたいです。
楽しみですね。
(私はしたことがないのですが、うちのスタッフが言ってました)
更に夏になると虹の郷の中を流れる小川で水遊びもできるみたいです。
楽しみですね。
Posted by 車検のコバック伊豆大仁店 at 2007年04月05日 10:37
こんにちは~
コバックさん,当地区の各店さんの参加ありがとうございます。
さて、石楠花のいいところを一つお教えします。
浄蓮の滝を通過し河津川に2キロほどいくと、道の駅(昭和の森)があります。
その向えに石楠花公園があってちょっとした散歩ができますよ。
よってください!
早々、出かける前の車の始動点検を忘れずにね!
コバックさん,当地区の各店さんの参加ありがとうございます。
さて、石楠花のいいところを一つお教えします。
浄蓮の滝を通過し河津川に2キロほどいくと、道の駅(昭和の森)があります。
その向えに石楠花公園があってちょっとした散歩ができますよ。
よってください!
早々、出かける前の車の始動点検を忘れずにね!
Posted by いいもの at 2007年04月05日 18:15
良い情報をありがとうございます。
本日ご来店のマダム(?)な方も
修善寺では石楠花が咲いていてと話されており、皆さん、自然へのご関心が高いのだと感じました。
石楠花公園のこともまたお話してみますね。
本日ご来店のマダム(?)な方も
修善寺では石楠花が咲いていてと話されており、皆さん、自然へのご関心が高いのだと感じました。
石楠花公園のこともまたお話してみますね。
Posted by 車検のコバック伊豆大仁店 at 2007年04月05日 19:41
キレイに写真アップ出来てますね。
ブログ村にも行ってみるといいかもしれないですね、基本的なことを色々教えてもらえると思います。
浜松から伊豆は少々遠いですが、観光名所や温泉が多く、魅力的なエリアです!
ブログ村にも行ってみるといいかもしれないですね、基本的なことを色々教えてもらえると思います。
浜松から伊豆は少々遠いですが、観光名所や温泉が多く、魅力的なエリアです!
Posted by じゅんこ at 2007年04月05日 23:37