2007年08月24日
ETCは便利

やっと自分の車にETCを取り付けました。

(遅いと言われそうですね)
自宅から沼津インターも遠く
高速道路を使う機会が少ないので、
まあ良いかと付けないでいたのですが、
夏休みに千葉に行こうと思い付けてみました。
これは便利ですね。
1回1回止まって、財布あけて、おつりを戻してと
当たり前のことと思っていたのですが、
食わず嫌いみたいなもので、やはり、
あると便利ですね。
当たり前を打破するのはすばらしいですね。
インターで最初にゲートくぐるときはちょっと不安でした。
ほとんど止まるような徐行でしたが、
ゲートが開いた時は拍手してしまいました。

高速道路の通行料金も多少安くなるということ。
値段がいくらがいくらになったか表示するものを
付けていないので良く分かりませんが、
安くなるとのこと。

細かいことは知りませんが時間帯別で
割引率が違うとのことで、朝、夜が渋滞してましたが、
昼間はさほどの渋滞にはまらずに移動できました。
千葉では木更津から館山までの館山道路も開通しましたし、
千葉も近くなった感じです。
ETC付けたからまた、高速道路でお出かけした気になりますね。
ETCホームページ
Posted by コバック伊豆大仁店 at 11:44│Comments(4)
│自動車のこと
この記事へのコメント
どうも初めまして。
自分の車にはETC付けて結構年数経ちますが本当に便利ですよ。
一番は割引ですね。100k以内の走行の場合、朝6時~9時までと夕方(すいません時間は忘れましたが)に高速に入ってるだけで半額になったり、深夜0時~4時の間に高速にいるだけで(例えば夜10時に高速に入って朝6時に料金所を出るというパターンでもOKです)距離に関係なく30%割引になるとかあるので結構お得だったりしますので。特に深夜割引は結構使ってます。年に何回か長距離(主に西方面が多いですが)走りますのでね。
あとは料金所を通過するときに感じる待たなくて済むという快感もあります、ハイ。
自分の車にはETC付けて結構年数経ちますが本当に便利ですよ。
一番は割引ですね。100k以内の走行の場合、朝6時~9時までと夕方(すいません時間は忘れましたが)に高速に入ってるだけで半額になったり、深夜0時~4時の間に高速にいるだけで(例えば夜10時に高速に入って朝6時に料金所を出るというパターンでもOKです)距離に関係なく30%割引になるとかあるので結構お得だったりしますので。特に深夜割引は結構使ってます。年に何回か長距離(主に西方面が多いですが)走りますのでね。
あとは料金所を通過するときに感じる待たなくて済むという快感もあります、ハイ。
Posted by 河津スズキ at 2007年08月24日 18:45
お久しぶりです!
私も遅ればせながらというか、今でも遅れてますが
まだETCつけてません・・・。
仕事や実家に帰るときなど、なにかと東名使うんですけどね。
自分の運転で通過したこともないかも。
かなり魅力的ですが・・・。
私も遅ればせながらというか、今でも遅れてますが
まだETCつけてません・・・。
仕事や実家に帰るときなど、なにかと東名使うんですけどね。
自分の運転で通過したこともないかも。
かなり魅力的ですが・・・。
Posted by じゅんこ at 2007年08月24日 23:53
こんばんわ~
ご無沙汰しております
美瑛たかたっちでございます
館山道
君津から富津中央まで無事開通して
全線開通となりました
我が家から歩いて15分くらいで
館山道君津インター付近に着くんですが
お盆前後は大変混雑していました
君津インターから館山方面は
1車線らしい(自分はまだ通ってないんですが。。。)
故障や事故があると一気に通行止めになるという
難点を抱えてますが
国道127号を通るよりは便利とタクシーの運ちゃんが話しをしてくれました
そのせいか
君津インターは以前と違って
あまり車が降りなくなりました(笑)
まぁ。。。これは予想してたんですが。。。
ぜひぜひ
また千葉にもお出かけくださいね~(^^)
ご無沙汰しております
美瑛たかたっちでございます
館山道
君津から富津中央まで無事開通して
全線開通となりました
我が家から歩いて15分くらいで
館山道君津インター付近に着くんですが
お盆前後は大変混雑していました
君津インターから館山方面は
1車線らしい(自分はまだ通ってないんですが。。。)
故障や事故があると一気に通行止めになるという
難点を抱えてますが
国道127号を通るよりは便利とタクシーの運ちゃんが話しをしてくれました
そのせいか
君津インターは以前と違って
あまり車が降りなくなりました(笑)
まぁ。。。これは予想してたんですが。。。
ぜひぜひ
また千葉にもお出かけくださいね~(^^)
Posted by 美瑛たかたっち at 2007年08月25日 00:12
河津スズキ>>
ETCは並ばずに通過できるのは
特にお盆などの渋滞の時は良いですね。
そんなに割引があるとは知りませんでした。
じゅんこさん>>
自分で運転しないのが
おっしゃる通り一番ですね。
美瑛たかたっち>>
5年ぐらい前に比べたら
館山道のおかげですごい楽になりましたね。
伊豆も早く縦貫道や沼津インターからの接続が
スムーズに行けば東京や神奈川の方が
利用しやすくなるでしょうね。
ETCは並ばずに通過できるのは
特にお盆などの渋滞の時は良いですね。
そんなに割引があるとは知りませんでした。
じゅんこさん>>
自分で運転しないのが
おっしゃる通り一番ですね。
美瑛たかたっち>>
5年ぐらい前に比べたら
館山道のおかげですごい楽になりましたね。
伊豆も早く縦貫道や沼津インターからの接続が
スムーズに行けば東京や神奈川の方が
利用しやすくなるでしょうね。
Posted by 車検のコバック伊豆大仁店 at 2007年08月25日 09:36