2007年04月21日
エレメント
自動車のエンジンオイル交換と同時に
オイルエレメントの交換をご依頼頂きました。
オイルエレメントとは、オイル(エンジンオイル)をろ過するフィルターですが、
通常、エンジンオイル交換2回に1回づつ交換します。
商品情報⇒http://www.unno-sekiyu.co.jp/q&a/oilel.htm
当店でも、オイルエレメントの交換をすることが多いので、
国産車用50種類のものを在庫しております。
それでも、対応できない場合がございます。
(すみません。

役割としては、オイルの中に入った、
ほこりや鉄粉やオイルの焼け焦げたカーボンを
エンジンにまわさない様にしております。
ちなみに、オイルをろ過するフィルターですので、
オイルフィルターと言えばわかりやすいのですが、
何故かオイルエレメントと言います。
(他にもエアーフィルターをエアーエレメントといいます)
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
私は自動車業界に入って、スタッフが「エレメント」と言っている時、
そんな言葉聞いたことがなく、とても違和感を覚えた記憶があります。
ですので、今、スタッフにはなるべく「フィルター」と言ってもらっています。
ちなみに「オイルエレメント」とインターネットで簡単に調べても、
オイル交換の付属品的な書き方が多く、
あまり情報がありませんでした。
情報、お待ちしております。
Posted by コバック伊豆大仁店 at 15:56│Comments(0)
│自動車のこと