2013年07月26日

お出かけ前の車チェック(夏編)

この夏、車での旅行を計画している方も多いのではないでしょうか?
旅先での車のトラブル発生のリスクを少しでも減らすために、こんな準備をしておきましょう。

≪オーバーヒートを防ぐ≫
 ・ボンネットを開け、LLC(冷却水)とエンジンオイルの液量が適量ライン内にあるか確認
 ・エンジンオイルは前回の交換から5000kmまたは半年以上経っていたら迷わず交換
≪バッテリー上がりを防ぐ≫
 ・ボンネットを開け、バッテリーの液量が適量ライン内にあるか確認
 ・前回の交換から2年以上経っているなら、交換を検討
≪パンクを防ぐ≫
 ・空気圧が減るとパンクしやすいので、適正値まで空気を補充
≪ガス欠を防ぐ≫
 ・エアコンを使う夏場は意外とガソリンの減りが早いもの。
  お出かけ前は充分な量の給油を!その後も早め早めの給油を心がける

ちょっと面倒ですが、炎天下でエアコンも止まり救助車を待つ・・・
なんてことにならないためにも、お出かけ前のチェック、してみて下さいね。

同じカテゴリー(自動車のこと)の記事画像
タイヤ新製品Earth-1
タイヤ バッテリー 値上がりしそうです
スタッドレスタイヤ
バッテリーが値上がりしそうです
ETCは便利
ブレーキホースに亀裂
同じカテゴリー(自動車のこと)の記事
 スタッドレスは夏でも使えるか!? (2014-01-10 18:04)
 自動車の税金が値上げに (2013-12-26 09:18)
 冬の安心、スタッドレスタイヤ (2013-12-04 12:08)
 エコドライブ、してますか? (2013-11-08 16:02)
 どれだけ知ってる?車の「オイル」第3弾 (2013-11-05 08:41)
 どれだけ知ってる?車の「オイル」第2弾 (2013-10-08 15:50)

Posted by コバック伊豆大仁店 at 17:29│Comments(0)自動車のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お出かけ前の車チェック(夏編)
    コメント(0)